オーストラリア首都特別地域(ACT)政府による使い捨てプラスチック製カトラリー、ドリンクマドラー、ポリスチレン製食品・飲料容器の禁止は2021年7月1日に開始され、ストロー、綿棒、分解性プラスチックは2022年7月1日に段階的に廃止される。禁止されるプラスチックの3番目のグループでは、使い捨てプラスチック製の皿とボウル、発泡スチロール製の緩衝材、発泡スチロール製のトレイ、プラスチック製マイクロビーズが2023年7月1日に禁止され、続いて2024年7月1日に厚手のプラスチック製バッグが禁止される。
ニューサウスウェールズ州政府は、2022年11月1日から使い捨てプラスチックの禁止措置を開始し、プラスチック製のストロー、マドラー、カトラリー、皿、ボウル、発泡スチロール製の食品サービス用品、プラスチック製の綿棒、化粧品に使用されるマイクロビーズの使用を禁止しました。軽量プラスチック製ショッピングバッグは、2022年6月1日から段階的に廃止されました。
ノーザンテリトリー州政府は、NT循環経済戦略に基づき、2025年までに使い捨てプラスチックの使用を禁止することを約束しており、プラスチック製バッグ、プラスチック製ストローおよびマドラー、プラスチック製カトラリー、プラスチック製ボウルおよび皿、発泡スチロール(EPS)、消費者向け食品容器、パーソナルヘルスケア製品に含まれるマイクロビーズ、EPS製消費財包装(バラ詰めおよび成型)、ヘリウム風船の使用禁止を提案しています。これには、協議プロセスを経て、厚手のプラスチック製バッグも含まれる可能性があります。
クイーンズランド州政府は、2021年9月1日より使い捨てプラスチックの使用禁止措置を開始し、使い捨てプラスチック製ストロー、マドラー、カトラリー、皿、ボウル、ポリスチレン製食品・飲料容器を禁止しました。2023年9月1日には、プラスチック製マイクロビーズ、綿棒、発泡スチロール製緩衝材、そして軽量気球の大量放出にも禁止対象が拡大されます。また、政府は2023年9月1日より、手提げ袋の再利用性に関する基準を導入すると発表しており、これにより実質的に使い捨ての厚手のプラスチック製袋が禁止されます。
南オーストラリア州の使い捨てプラスチック禁止は2021年3月1日に開始され、使い捨てプラスチック製ストロー、ドリンクマドラー、カトラリーが禁止され、続いて2022年3月1日にポリスチレン製の食品・飲料容器と酸化分解性プラスチックが禁止されました。さらに、厚手のビニール袋、使い捨てプラスチックカップ、プラスチック製のテイクアウト容器などについても、2023年から2025年の間に禁止される予定です。
ビクトリア州政府は、使い捨てプラスチックの使用を禁止する法律を2023年2月1日に施行しました。対象には、使い捨てプラスチック製のストロー、カトラリー、皿、マドラー、ポリスチレン製の食品・飲料容器、プラスチック製の綿棒が含まれます。この禁止対象には、これらの製品の従来型、分解性、堆肥化可能なプラスチック製が含まれます。
西オーストラリア州政府は、2022年までにプラスチック製の皿、ボウル、カップ、カトラリー、マドラー、ストロー、厚いビニール袋、ポリスチレン製の食品容器、ヘリウムガス入り風船の放出を禁止する法律を可決しました。2023年2月27日から開始される第2段階では、プラスチックを含むテイクアウトのコーヒーカップや蓋、プラスチック製のバリアバッグや農産物用バッグ、テイクアウト容器、プラスチック製の軸が付いた綿棒、ポリスチレン製の包装、マイクロビーズ、オキソ分解性プラスチックが禁止されます(ただし、禁止は品目に応じてこの日から6〜28か月間は発効しません)。
タスマニア州は使い捨てプラスチックを禁止する約束はしていないが、ホバートとロンセストンの市議会は使い捨てプラスチックの禁止を実施している。